( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
なんだか7月とは思えない天気が続いてます。 雨の多さ、朝晩の
涼しさ。 12月&1月の涼しさですよ! それでも、太陽さん🌤が
頑張ってるときは溶けそうに暑いんですけどねぇ。 どうなってる?
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
なんだか7月とは思えない天気が続いてます。 雨の多さ、朝晩の
涼しさ。 12月&1月の涼しさですよ! それでも、太陽さん🌤が
頑張ってるときは溶けそうに暑いんですけどねぇ。 どうなってる?
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
またまた昨日は、幸せの黄色いハンカチならぬ、黄色いウツボ)が
登場して、これ、マジで宝くじを買いなさい、というお告げかなぁ(笑)。
しかも、今回トロパラに来てから、初のフリソデエビ! 先日の台風で
浅瀬は根こそぎダメージを負ったので、ようやく小さい甲殻類も復活
中? 頑張れ、海の生きものたち! あっしも元気をもらいます!!
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
昨日は9時頃には太陽さん🌤が頑張ってくれて、無事に潜れました!
そして、幸せの黄色いハンカチならぬ、黄色いウツボ(多分、ゴールデン
モレイ)も登場して、強運に? これ、宝くじを買ったほうがいいかなぁ。
あ、先立つものが、、、、(~_~;)
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
ちょっと時間が空いてしまいましたが、トロパラのホームページの海洋
状況というカテゴリーをアップしてみました。 今回はクマノミたち8
種です。 本当はもう1種いたのですが、現在行方不明に。 また登場
したらお知らせしますので、楽しみにしていて下さいな。
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
昨日もお利口さんが登場(笑)。 それはヤセアマダイ。 このお方
も全然射程圏内に入らせてくれないし、深い! そんなイメージだった
のですが、水深25mで全然逃げず、我々ダイバーの目の前で背ビレや
臀ビレをヒラヒラさせてくれたのでした(驚)! 同じセブ島なのに、全
( *゜_)ノぉはよ━━ぅございます!
アクアバディズです!!
昨日はむっちゃいい色(黄色&青紫?)のウメイロモドキ(多分)の
幼魚(6㎝)が登場しました。 Mさん、撮れたかなぁ。 先日も、真っ
ピンクのハナタカサゴ(尾ビレ上下にもボッチ!)の幼魚が登場したり
と、色でも楽しませてくれる海に感動です! といっても、毎回登場