2023年5月24日水曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第6弾 ここはマクロだけじゃないのよぉ~(笑)

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は淡水不明種ハゼが判明した勢いで

マングローブエリアへ! 前回は干潮近く

で浅場へ行けなかったから、今回は満を持

2023年5月23日火曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第5弾 タコだけじゃなくてイカちゃんも~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 まず報告です。 先日の淡水調査で不明種

となっていたハゼたちの写真を持って、荒俣

大先生が神奈川の瀬能先生のもとへ行って下

2023年5月22日月曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第4弾 小さいお方たち あ、そうでもないのもいた(;^_^A

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 工具がよく壊れる今日この頃(~_~;)

台風で泥海水に浸った工具は仕方がないと

しても、新品初卸しで壊れるってどうよ。

塩が嚙んで固くなり過ぎてるのか、工具の

品質がよすぎるのか、それが問題だ(>_<)



 さて、高下さん激写集は小さいお方が

続きますっ!

モンツキイシモチの幼魚! このブログに登場

してくれるお方は、こんなに下半身に黒が出て

なくて、下半身は透明な赤ちゃんが多いので、

このお姿は珍しいです~\(^_^)/! でも、

半端過ぎるかぁ(*^▽^*)


 このくらいに成長すると、こういう砂底環境

じゃなくて、小さめの岩とか、海草密集地帯に

いることが多いので、この環境にいるのも珍し

いです~。 ので、まずはこの半端な幼魚を満

喫して頂きましょう~!

いやぁ、不思議な色合いというか、不思議な模様

ですなぁ。 赤ちゃんの頃はガングロで下半身は

透明だから、水中じゃスイカの種にしか見えない

んですけどねぇ。

 で、大人になると真っ黒になっちゃうんです

が、どうやって真っ黒になるんだ? なんて思

うと、また面白いヽ(^。^)ノ

徐々に黒くなるんじゃなくて、上半身の黒が下半

身に伸びるんじゃなくて、色んな方向から黒が

じわじわと攻めてくる。 それも不思議ですよねぇ。

あぁ、生き物観察はやめれませんなぁ。 こうい

う半端な幼魚に逢えるにも、高下さんの強運?

いいですねぇ。


 そして、なんとなく雰囲気が似てるお方?

全然似てないか(;^_^A モンツキイシモチの

幼魚のヒレの感じが、このニグラのボコボコと

似てるかと思ったのですが(;^_^A それにし

ても、このお方を初めて見たときは何者かと思

いましたよ(笑)。 あっし的にはグロ系でした

が! (>_<);


 もう一人、黒青系の貝の仲間(なんとかツバメ

ガイ)がいましたが、そっちも苦手系なので、

省略させて頂きます。(o*。_。)oペコッ


 そんなこんなで、おチビちゃんに戻ります。

ヒラツノモエビ(の仲間か!)! 見つけたときは

普通に海草にくっついていたのですが、撮ってる

間に引っ越ししちった(;^_^A 海草にいた時の

写真も頂いたのですが、海草の裏に隠れてしまっ

たのか、見つけられなかった、、、、。


 ということで、甲殻類に移行~

なかなか食べれそうなサイズのシャコでしたが、

あんまり出て来てくれなかたねぇ。 こっちは、

歩いて逃げてったけど(笑)。

歩かれた分だけ、ピントがズレちったかぁ!

このキメンガニの仲間は、クラゲを背負ったり、

木片を背負ったり、何かと面白い生態なのです

が、このイソギンチャクみたいなのを背負って

るのは初めて見たよぉ~! これまた、高下

さんの強運っぷりのお陰かぁ~!


 で、これ、イソギンチャクなのだろうか? 

長らく不明のままです(~_~;) って、今回も

調べてなかった(;^_^A


  「 面白いの、たくさんいるぅ~ イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



2023年5月21日日曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第3弾 黄色いハゼ~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 最近は器材やタンクの修理をお願いされ

ることが多いのですが、パンデミックや台風

で器材も長らく放置プレイされていたようで、

2023年5月20日土曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート 第2弾 イレズミハゼ属のお方をまさに激写!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日はカトモンエリアのダイビングマップ

のページを更新しました。 ブログが終わっ

てからにしようと思ってたのですが、早く見

2023年5月19日金曜日

高下さん激写集 七面鳥リゾート第1弾 タツノオトシゴの仲間たち

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は朝から曇りで午後には雨。 ずっと

暑い日が続いていたので、恵みの雨はよかっ

たのですが、雨が降るとあっしの部屋は漏れ

なく雨漏り、、、(~_~;) 漏れてるけど、。

もう、乾季は終わったのかなぁ。

2023年5月18日木曜日

高下さん激写集 Coco Palms 第7弾 最終回は誰?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 なんと、ついにリロアンの港がオープンです!

当初は、リロアンからマクタン島とセブ市まで

の運航予定だったのですが、カモテスとボホー