~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
なんと、昨日は一日雨! 乾季なのに小雨が
降ったりして十分オカシい天候が続いてまし
たが、まさか一日雨なんて! 地球は病んで
るなぁ。 海の中は、台風から復活中~(^^♪
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
なんと、昨日は一日雨! 乾季なのに小雨が
降ったりして十分オカシい天候が続いてまし
たが、まさか一日雨なんて! 地球は病んで
るなぁ。 海の中は、台風から復活中~(^^♪
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨晩は久々にYouTubeショート! ちと(かな
り)サボってたら、「面白いし勉強になるので
楽しみにしてたのに、最近寂しいです!」って
言われたんだもの~。 そういう方は、こっそ
り見てないで、コメント下さいねぇ。 モチベー
ションが全然違いますので(笑)! ここから!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日も無事にダイビング終了。 今年はタツノ
オトシゴの仲間の大発生の年なのかなぁ。 昨日も、
ラフスノウトゴーストパイプフィッシュ、ハリメダ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
あぁ~っという間に5月ですねぇ。 でも、せっ
かくのGWなのにお客さんがいないので、( ノД`)シク
シク… 🥶 今日は現地の方と潜りに行って来ます!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日の川は、ついにというか何というか、乾季
の降水量の少なさで、水位が下がって水面には
一面緑の藻が! 逆に雨季は水が濁ってしまう
から川遊びできる期間って短いんですよね。
そろそろ川も一休みでしょうか?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
先日、みんなで大石の淡水エリアへ行った
話しをしましたが、ツバサハゼと思われるお
方以外は今まで見たことがある種ばっかりで、
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、マクタン島のオールブルーさんが
入っているビスタマーというリゾートの前で
潜った(詳しく報告は後日(o*。_。)oペコッ)
ので、今日は川へ行こうと思っていたのです
が、急きょダイビングへ! 北方面に行って
来ますっ!