~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、午後からプラ系ゴミから燃料を
作り出している GUUN Co.,Ltdさまに、工場
とFBを見てくれた若者からのリクエストでし
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、午後からプラ系ゴミから燃料を
作り出している GUUN Co.,Ltdさまに、工場
とFBを見てくれた若者からのリクエストでし
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
あぁ、セブ市までの往復は大変だわ(*_*;
もう、コロナの前と同じくらいの渋滞だし、夕方
はスコールのせいか、渋滞は酷くなるし、、、。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
いやぁ、慣れないお仕事、疲れます(*_*;
が、今日も頑張って行ってきますっ! と、その
前にブログ~
もちろん、長谷川さん激写集・ダテハゼ属の
お方たちです! 前回までは、ハゼ本人も共生
してるエビちゃんも、むっちゃいい味を出して
くれてましたが、さすがにそろそろネタも尽き
たかなぁ。 と思ったのですがぁ~(゚д゚)!
さて、どんなサプライズが待っているので
しょうか!
ネイクドシュリンプゴビーと共生エビちゃん。
エビちゃんは、あまりに赤いので Fenner's
Snapping Shrimpなのかと思ったのですが、線
の入り方は、コシジロテッポウエビのほうが近い
感じです。 でも、こんなに赤くなるのかなぁ。
不思議だなぁ。 でも、今回のサプライズは、
この赤ではないですよ~(^_-)-☆
この結構派手な色が、こうなりますっ!
むむむ、かなり薄くなりましたなぁ。 やる気が
ないんですかねぇ(;^_^A 眼の後ろの蛍光青点
は増えましたけどね! 背ビレの広げ方も少し
大きくなって、実はやる気があった? でも、
サプライズは違う話しです~ (^_-)-☆
と、この流れでいくと、全ヒレ全開が来そうです
が、長谷川さんに期待してみますか~!
\(^_^)/来たぁ~! けど、色が薄くなってる
せいか、いまいちインパクトが小さいような気が
するかも~(~_~;) まぁ、ハゼさんにも色々
都合があるんですよね!
ついでに、眼の後ろの蛍光青点が、線になっ
たので(゚д゚)! そちらも見てもらいましょ。
あ、点と線。 角度を変えたら「i」になる(笑)?
そんなことを言ってるうちに、すんごいのを発見
してしまいました! 心の準備はいいですかぁ?
「i」から尾ビレのほうへ視線を移していって下
さい。 第1背ビレを通過して、第2背ビレへ~
そこで何やらこげ茶の物体が見えました?
はい、ここにもエビちゃんがぁ~! しかも、共生
エビでもないんですぅ~(驚)! えぇ~っ(゚д゚)!
じゃ、誰なのか、アップで見てみますかねぇ。
ん~、このお尻付近の2本線、このハサミ、どこ
かで見たことあるような。 あ、ホソウミシダ
ヤドリエビのお尻もこんなだったけど、ハサミも
住んでる所も違うし。 ん~、でも見たことある
ような気がするなぁ。
ということで、他の写真にも写ってないか見て
みたら、
居ましたねぇ! しかも、こっち向いてる!
これは、またズームしないとアカンでしょ(笑)!
必殺・補助線ならぬ、必殺・ズーム!
そうそう、こういうハサミ、どっかで見た気が
するんですが(;^_^A しかも、頭は仮面ライ
ダーV3みたいになっちゃてる! って、そこは
関係ないか(~_~;)
いやぁ、共生エビじゃないエビが、まさかハゼ
さんにくっついてる!なんて、ねぇ。 むっちゃ、
サプライズだわぁ~。 もっと写ってないか調べ
てみたら、
くぅ~、尻尾まで見える~\(◎o◎)/!
裏側だけどねぇ(;^_^A
共生エビ以外でハゼにくっついてたエビは、
カクレエビの仲間(ビイドロカクレエビとか)は
見たことあったけど、こういうエビちゃんは2
万本潜って1回も見たことなかったぜぇ~。
皆さんもビックリでしょ。 こんな貴重な写真
を見せてくれた長谷川さんに感謝ですなぁ。
(o*。_。)oペコッ
あぁ、未だにこういうシーンに出くわすダイ
ビング、やめられませんな\(^_^)/
そんなこんなで、他のハゼとコラボをする
ネイクドシュリンプゴビー!
コラボと呼ぶには少し距離があったか(笑)!
ここでも、エビちゃんもお仕事頑張ってますねぇ。
でも、主役は不思議なエビちゃんでしたねぇ。
で、ネイクドシュリンプゴビーとコラボした
のは、
オトメハゼさんでした。
あぁ、それにしても、エビちゃんが凄かった
(゚д゚)! ので、次回もエビちゃんで続きますっ!
「 凄いの、連発過ぎるぅ~っ \(^_^)/!
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日からまた数日間、業務委託のお仕事をさせ
て頂きます。 またブログをお休みしようかと
思いましたが、前回で慣れもできた(多分)と思う
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
コロナのロックダウンが始まってから、ハゼ
の写真集のページをサボってたヾ(≧▽≦)ノので、
写真や種のページを増やしています。 結構、
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は無事に中古船外機のヤードに辿り着け
ましたぁヽ(^。^)ノ 20機くらいあったけど、
動くのは3機だけ(;^_^Aとのことでした。