2024年5月28日火曜日

一眼、こういうところに気を付けて~ ٩( ''ω'' )و

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!



 当ウェブサイトのトップページのお知らせに

あるように、5月末からのネグロス島ツアー、

明日から行ってきます! ので、早寝の隙に

2024年5月24日金曜日

一眼覗きながら、色んなカットを狙ってみて下さいな。 ムーンスポットシュリンプゴビー編3

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 なんと、またまた昨日の夜(というか朝方?)

も雨が降ったようです。 フィリピンではまだ

熱帯低気圧のようですが、ここから元気に台風

ヒレを広げたのが見えるのが嬉しい (^_-)-☆ 一眼、覗いてみてぇ~(*^_^*)  ムーンスポットシュリンプゴビー編2

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 なんと、乾季真っ只中の5月だというのに、

昨日(日付は今日か?)は夜中の雨。 もれなく

(いや、漏れてる)雨漏りの音で目が覚めまし

2024年5月23日木曜日

一眼を覗くなら今がチャンス! ムーンスポットシュリンプゴビー編1

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 前回のブログの朗報、チェックしてもらえた

かなぁ? 老眼でコンデジ君のビューファイン

ダーがよく見えてない方に、特におススメです

この機会に是非一眼のファインダーを覗いてみて下さい (^_-)-☆

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 朗報です! 前回のブログでも触れましたが、

Tさんのご厚意により、当分の間(っていつまで

よ(笑)?)、一眼が覗けます! もちろん、撮れ

2024年5月21日火曜日

嶺野ファミリー激写集 マクタンダイブ4最終回 最後の写真、なんか好きだなぁ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 最近、一眼の話しをしましたが、ピントが

合ってるのが分かってからシャッターを切れる

ので、ホント、撮った感があるんですよねぇ。

嶺野ファミリー激写集 マクタンダイブ3 極小シムランスまで (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 ボードウォークのゲートを内側から開けると、

道路の向こう側の枯れた草原に捨てられたゴミが

むっちゃ目立つ(~_~;) 出掛けにイヤァ~な

2024年5月20日月曜日

嶺野ファミリー激写集 マクタンダイブ2 しゅりちゃん、奥が深いなぁ (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 先日覗かせて頂いた一眼が、あまりに感動的

だったので、このところインスタ&FBのストー

リーズに写真を載せています。 いいねをして

2024年5月19日日曜日

嶺野ファミリー激写集 マクタンダイブ1 流れてたなぁ(>_<);

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は次に到着の方のリクエストで、淡水

水位チェックに行って来ました。 が、超乾季

な今日この頃、嶺野ファミリーの時でさえ

ギリギリだったのに、、、、。

2024年5月18日土曜日

嶺野ファミリー家族でダイビング \(^_^)/

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 無事、淡水を満喫した嶺野ファミリー。 

翌日は体験ダイビングを含めて一家揃って

ダイビング! それなら、みんなでイワシの

2024年5月17日金曜日

嶺野ファミリー激写集 淡水編4 あぁ、そんなに見つめないでぇ(>_<);

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 ボートのドレインプラグの辺りをエポキシ

で埋めたら、水の溜まりが少なくなった、と

報告が。 少なくなった、ってことは他から

2024年5月16日木曜日

嶺野ファミリー激写集 淡水編3 いつの間にそんな素敵な写真を?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 最近は皆さんが素敵なハゼ写真を激写して

くれているので\(^_^)/、あまりタイムラグ

が出ないうちに(すでに出てるという話しも!)

2024年5月15日水曜日

嶺野ファミリー激写集 淡水編2 ギザギザボウズハゼ!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 なぜか、ボートの二重底に水がよく溜まると

いう報告が (~_~;) 船底に穴が開いてるのか、

ドレインプラグに隙間があるのか。 船底の

2024年5月14日火曜日

嶺野ファミリー激写集 淡水編1 親子でコンデジデビュー!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 先日、コンプレッサーのエア洩れ部品が全然

外れず、隣りの部分もメカニックが持って帰っ

た、とお知らせしましたが、無事に戻って来ま

2024年5月12日日曜日

嶺野ファミリー激写集 サンセット編

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 なんだこのネットの繋がりの悪さは(~_~メ)。

リロアンに来た頃を思い出したよ、よくネット

カフェ行ったなぁ。 夜中と早朝はいいけど、

2024年5月11日土曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ7最終回 最後もベニハゼ愛で(^_-)-☆

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日も本日2回目のアップぅ~(笑)!

今朝からの話しの流れで、なんとか80気圧の

タンクを見つけて潜って来ました! ちとハプ

2024年5月10日金曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ6 またしても新発見! じゃなかったヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!



 先日、川地さんの写真を見て、「一眼で覗いて

撮りたいなぁ」なんてつぶやいてたお陰か(笑)、

Tさんから「使ってみて下さい。」 と嬉しい

川地さん激写集 BOHOLダイブ5 マヂ、浮いてるなぁ (;゚Д゚)

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 昨日に続いて本日2回目のアップぅ~!

先日お知らせした黄色いクロオビハゼやギンガ

ハゼの色違いペアもハゼ写真集にアップして

2024年5月9日木曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ4 このお方、カッコいいよねぇ\(^_^)/

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は船外機のメカニックが来てくれました。

日本にオーダーした部品がまだ来ないので、

組み立てはもう少し先になるようですが、少し

川地さん激写集 BOHOLダイブ3 オヨギベニハゼでも新発見 (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 川地さん激写集、本日2回目のアップは、

今朝の小さいハゼに続いて、

オヨギベニハゼ! このシュッと伸びた背ビレ

が撮れると嬉しい存在なのですが、それよりも

今回は、腹ビレでしょう!

 棘の分岐も、薄オレンジの膜も色も、オレンジ

斑点(少ないけど)も、全ていいですなぁ。 なか

なかこうは撮れませんぜ (゚д゚)!


 さらに、背中に色がない部分があったり、

黒い部分があったり。 日本のハゼでは、

尾ビレが黒いヴァリエーションの写真が

載ってますが、それと同じ黒なのかなぁ。

ホント、奥が深い!一枚となっております。

尾ビレ付け根付近にもオレンジ斑点がある

と思ったら、

尾ビレ自体にもオレンジ斑点があった!


 いやぁ、オヨギベニハゼってオレンジ斑点が

あるんだねぇ。 撮り直したくなっちゃうねぇ。

一眼、覗きたいなぁ。 だって、肉眼じゃ絶対

見えないもの。見えない自信があります(笑)。


 と、オヨギベニハゼの知らなかった特徴を

把握してもらったとことで、

 正面顔 (゚д゚)! やった! ちと顔が怖い

けど(笑)、オヨギベニハゼの正面顔って、そう

そう撮れないもの。 基本的にこっちを向かない

もんなぁ。 これは、川地さんのベニハゼ愛が

なせるワザか!


 そんな方々が、グルグルっと。 2枚連続で

見て下さい。 みんなで回ってる感じが伝わり

ますよぉ~! それでは、




 普通にいるお方たちも、こうやってストーリー

性が出て来ると、楽しいねぇ\(^_^)/


 今度は、浮いてないベニハゼ!

またしても、正面顔で来ましたか! このお方は

川地さん激写集で何回も登場してるから、もう

名前も覚えましたな。

 イエローヘッドドワーフゴビー! なんだけど、

このお方はイエローじゃなくてオレンジだ(笑)。


 これさ、ほっぺ見てたら、デーモン小暮閣下を

思い出したのは、あっしだけ?


 下膨れを隠してます。 マヂか(笑)!


  「 ホント、海は不思議だわぁ~~ イヽ(^。^)ノ

        ((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」



ほいじゃ



2024年5月8日水曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ2 撮ってる間に変身したら面白かったねぇ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 最近、隣りの敷地との塀を作り直してるの

ですが、ブロックとセメントの袋とかが幅を

利かせていて、器材や車を洗うと水がかかっ

2024年5月7日火曜日

川地さん激写集 BOHOLダイブ1 これ、旬だったのか!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は台風後初のJUN3と、珊瑚復活プロ

ジェクト後の復活状況を確認して来ました!

 JUN3ではウミガメも台風前のように寝てた

2024年5月6日月曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前6 400本おめでとうございます\(^_^)/!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は2年前に日系ダイビングショップの

皆さんとリロアンで行った台風被害による珊瑚

復活プロジェクトの復活状況を確認して来ます。

2024年5月5日日曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前5 老眼に優しくないお方たち(~_~;)

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 先日お知らせしたコンプレッサーの漏れ部品が

どうしても外れないなので、メカニックに来て

もらいました。 でも、やっぱり(~_~;)外れ

2024年5月4日土曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前4 この赤「V」字は ( ◠‿◠ ) !

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日のマクタンへは渋滞にハマって、他の方を

待たせちゃイカンと思って早く出たら早く着いた

ので(笑)、変わりゆくマクタンの話などをしな

2024年5月3日金曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前3 これ、カッコいいわぁヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日はマクタンのフリークルーさんの

ボートに同乗させてもらってダイビング!

 川地さん激写集もマクタンだから、ちょうど

川地さん激写集 PINK FLOYD前2 サファイアハゼ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 昨日アップしたベニハゼ属の1種、川地さん

本人から、Day-night PygmuGobyでは? と

連絡が入り、突然記憶が甦りました(笑)!

2024年5月2日木曜日

川地さん激写集 PINK FLOYD前1 名無しベニハゼに2つの新事実 (゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 先日、セブでは(?)超レアな黄色いクロオビ

ハゼが登場したことをお知らせしたのですが、

ちとブログをやってない間に居なくなってしまい