2024年10月31日木曜日

川地さん激写集 DIVE No.9-1 JUN2の甲殻類たち~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日から11月ですが、今日の続きで

またボートへ~。 今日は、前進できる

でしょうか!

川地さん激写集 DIVE No.8-1 この白帯の細さは?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 あぁ、今日で11月も終わりだというのに、

水漏れ場所も確定できず、明日に持ち越し。

なんとか作戦を練ったので、明日実行してみる

2024年10月30日水曜日

川地さん激写集 DIVE No.7-1 海にパンダ(笑)?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 むむむ、ボートの水漏れ場所は、陸揚げして、

リフトアップしないと判明しないかなぁ。 この

期に及んで、もう :;(∩´﹏`∩);: 頑張って

2024年10月29日火曜日

川地さん激写集 DIVE No.6-3 なんでそこ、エグれてるかなぁ (゚д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は115馬力のエンジンの付属品の確認

予定だけど、なにやら水漏れの報告が。 エン

ジンを固定するのに開けたボルトの穴から?

2024年10月28日月曜日

川地さん激写集 DIVE No.6-2 ようやくオレの魅力が分かったか!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 ようやく115馬力のエンジンが乗りましたぁ!

まぁ、乗せただけなので、ステアリングとか

リモートとかのセットアップはこれからですが、

2024年10月27日日曜日

川地さん激写集 DIVE No.6-1 コラボも変態ダイバー仕様(笑)?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は日曜日にもかかわらず、エンジンを

乗せる手伝いをしてくれるという予定だったの

ですが、メインの方に思わぬアクシデントが

川地さん激写集 DIVE No.5-2 変態ダイバー好み(笑)のハゼたち?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今乗ってる車の真ん中の椅子は、大きい

荷物も乗せれるように、引き上げられるんだ

けど、錆びて合体しちゃって、全然外れなく

2024年10月26日土曜日

川地さん激写集 DIVE No.5-1 ここでも背景変えて激写 (゚д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は早く寝ようと思ったのに、なんだかんだで

いつもと同じ時間になってしまった ((+_+))

 今日は日曜日だけど、ボートへ~

川地さん激写集 DIVE No.4-2 背景、凄過ぎ(゚д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 結局今日は朝からいろんなことが起きて、エン

ジンを乗せれませんでしたぁ :;(∩´﹏`∩);:

  話すと長いし、筋肉痛だし、シェアったら、

2024年10月25日金曜日

川地さん激写集 DIVE No.4-1 実際に海で探してるみたいで面白い (^_-)-☆

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は悪天候の下、エンジン取り付け部分の

補強作業をしてくれて、今日は実際にエンジンを

乗せる予定です。 何が起こるか分からないセブ

川地さん激写集 DIVE No.3-2 ベニハゼいろいろ

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 ダナオの市役所へ無事に行って来ました。
今回は初めて会うスタッフもいて、なんと、
日本の図鑑を持っていた (゚д゚)! しかも、

2024年10月24日木曜日

川地さん激写集 DIVE No.3-1 柔道の始まりのポーズ(笑)?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は、先日ダナオのお手伝いダイブで

撮った写真を届けに、市役所へ。 写真は

ネットで送るつもりだったけど、200枚以上

川地さん激写集 DIVE No.2-4 ロケット発射を動画で録りたいなぁ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日、出掛けようと思ったら、なんか変な

モノが車についてる! なんだ? と思って

よく見たら、壊れた建築資材 (゚д゚)! まぁ、

2024年10月23日水曜日

川地さん激写集 DIVE No.2-3 円形脱毛症だったり、初確認生態だったり (゚д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 ここか、隣りか? トタン屋根が外れて、

バタンバタン音がすると、全てを壊してくれた

台風オデットを思い出してしまいます。 自然

川地さん激写集 DIVE No.2-2 虫じゃないのよねぇ。海の中だし!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 台風の割には、雨も少ないし、風もそんな

でもないなぁ。なんて思ってると、時折暴風が

吹く、という不思議な台風。 そんな日には、

2024年10月22日火曜日

川地さん激写集 DIVE No.2-1 背景を考えるのも楽しい~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日から風は強い(洗濯物がすっ飛んでる)です

が、台風の割には雨が弱い。 というか、小雨が

降ったりやんだり。 今日は、補強作業でける

川地さん激写集 DIVE No.1-2 甲殻類もおチビちゃんだった ヾ(≧▽≦)ノ

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 どうやら台風の影響で朝から悪天候 ((+_+));

115馬力のエンジンを乗せる部分の補強作業も

延期になっています (◎_◎;)

2024年10月21日月曜日

川地さん激写集 DIVE No.1-1 ダナオのおチビちゃんたち

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 ご無沙汰になってしまいました。 がっつり

潜ってました >^_^< 3日で9本なので本数

的にはそうでもないですが、11時間くらい潜っ

2024年10月17日木曜日

騙されないように(笑)。 おまえ、ギンポだろっ 後編

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日もダナオ市の保護区の調査ダイビングの

お手伝いへ。 昨日とは別の保護区です~。

普段は入水禁止エリアらしいので、どんな生き

2024年10月16日水曜日

騙されないように(笑)。 おまえ、ギンポだろっ 前編

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日はこの後、ダナオ市の保護区の調査ダイ

ビングのお手伝い。 詳細が決まるの遅いし、

前日に変更するし(~_~;)。 バシッと決めて

京子さん激写集 DIVE No.20-1 最後はタンザクハゼ属で~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 あぁ、和名なしのモエギハゼ属のお方たち、

復活してなかったぁ。 台風前にいた辺り以外

もチェックしたんだけどなぁ。 ((+_+));

2024年10月15日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.19-1 魚にも優柔不断が(笑)?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 台風の後、お逢いできてないモエギハゼ属の

お方たちのリクエストが来てるので、今日明日で

再調査。 逢えるかなぁ。 明後日と明々後日は

2024年10月13日日曜日

京子さん激写集 DIVE No.18-4 地味ハゼも頑張ってます(笑)。

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

ー アクアバディズです!!


 ネットもPCも微妙な状況の下 (>_<);

なんとか頑張って、アップぅ~  でけるのか?

\(~o~)/

2024年10月11日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.18-3 やっぱり、このお方は決定打なしかぁ~

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
 アクアバディズです!!

 115馬力の船外機が入ったコンテナはセブに
着いてるはずなんだけど、まだ連絡ない。
 まさか、トラブってないよなぁ、心配だ

京子さん激写集 DIVE No.18-2 なんでそんなふうに進化したかなぁ、神秘だなぁ Σ(゚Д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は、むっちゃ引いてたぁ。 一眼を持って

のビーチエントリーはツラいねぇ (>_<);

 しかも、濁ってたぁ。 1時間を過ぎた頃から

2024年10月10日木曜日

京子さん激写集 DIVE No.18-1 ペアだと思ったら、3人だった (゚д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は無事にマクタンダイブ終了 >^_^<

朝早かったこともあって、朝食もランチも出して

くれたんだけど、ランチのときに、「鈴木さんの

2024年10月9日水曜日

京子さん激写集 DIVE No.17-1 まさかのエソ3連発? まさか、ねぇ。

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日は渋滞する前に出発したいので、早朝

アップぅ~! それでは、行って来ます。

あ、この後ね(笑)。

京子さん激写集 DIVE No.16-1 腑に落ちない連続写真 (@_@;)

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 明日は早朝出発(渋滞の前に)でマクタンへ!

先日、ドマクロで潜りたいとわざわざやって

来た中国人夫妻が、マクタンでもリゾートと

2024年10月8日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.15-2 鳥の雛じゃないのよ、だって海の中だから~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 携帯の電波の塔は建ったままだし、リロアンの

公共工事もストップしてるから、桟橋工事もあん

まり期待しないようにしてたけど、昨日は進んだ

京子さん激写集 DIVE No.15-1 なにこの背ビレ? どうなってんの?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今朝のブログのテンジクダイたちをテンジク

ダイのページに掲載しました。 このページも

ようやく写真が200枚を超えて、魚好きダイバー

2024年10月7日月曜日

こんなテンジクダイ、知ってた Σ(゚Д゚)?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 先週末の時点で桟橋の土台ができたようなの

で、今週から工事再開ってことで、昨日は防波堤

(低い塀だけど)の一部を壊してました。もちろん、

京子さん激写集 DIVE No.14-2 ワイド側の写真が多かった?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 だいぶ前にお知らせした(気がする)115馬力の

船外機。 が入ったコンテナがようやうセブに

到着したようで、業者さんの所へ行って来ました。

2024年10月6日日曜日

京子さん激写集 DIVE No.14-1 ガラスハゼはここがポイント!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日、幼魚だと思ったら成魚だった(゚д゚)!

なんて話しをして、もう少し育った個体を見た

いなぁ、なんて思って潜ったら、いたΣ(゚Д゚)!

2024年10月5日土曜日

京子さん激写集 DIVE No.13-1 その素敵なカニさん、見たことある! かもぉ~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 シノビハゼ属のお方たちは、おチビちゃんも

含めて、なんとか識別できたけど、テンジク

ダイの仲間は難しいねぇ。 今までは特徴的な

2024年10月4日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.12-3 また不思議が増えちったなぁ(笑)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、テンジクダイの仲間のページがひと

段落、いやもっと時間がかかりそうだったので、

ハゼのページに逃避(笑)。 ほとんど写真を撮っ

京子さん激写集 DIVE No.12-2 これまたオーラ(で引き寄せた)?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日はビーチ前の透明度がよかったぁ。

年に数回しかない透明度。 いつもこんなだ

と、ガイドも楽だけど、そうは問屋が卸さ

2024年10月3日木曜日

京子さん激写集 DIVE No.12-1 オーラは大切? だよねぇ(^_-)-☆

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日はダイビングの予約がないし、テンジク

ダイの探求も途中なので ヾ(≧▽≦)ノ、こっそり

と(なぜに?)ビーチダイブして来よ(笑)。 ミッ

キンセンイシモチじゃなかったのか (゚д゚)! 後編

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 最近、透明度がよかったので、久々に沈船

潜ってみた。 が、透明度がいいのは20mまで

だった (~_~;)。 まぁ、そういうこともあり

2024年10月2日水曜日

キンセンイシモチじゃなかったのか (゚д゚)! 前編

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 いやぁ、昨日のウミガメは大きかったなぁ。

大きいだけじゃなくて、4人揃ってたので、

インパクト大きかったなぁ \(^_^)/

2024年10月1日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.11-3 ケーブ外の甲殻類たち

 こ(^0^)ん(^_^)に(^▽^)ち(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は、ほとんど下書きが終わった頃、PCが

固まってるうちに、ダイビングの時間になって

しまったので、ダイビングの後にアップぅ。