~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
すっかり台風の影響がなくなって、と書きたかったのですが、
まだ風は強く、スミロン島は濁ってました(~_~;) 島が小さい
だけに、島全体に波風が影響して島陰効果がなくなるのでしょ
うか。 自然の力には敵いませんなぁ。
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
すっかり台風の影響がなくなって、と書きたかったのですが、
まだ風は強く、スミロン島は濁ってました(~_~;) 島が小さい
だけに、島全体に波風が影響して島陰効果がなくなるのでしょ
うか。 自然の力には敵いませんなぁ。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、なんとか雨がやんで太陽🌤さんも頑張ってくれ
たので、潜れました! ま、島陰まで行かないと午前中は
波が高かったですけどね。 サンタンダーはセブ島最南端
だから、島陰に回りやすくていいですね。 \(^_^)/
他のエリアなら、こうはいきませんからねぇ。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
台風です。 って、昨日と同じ書き出しになってしまい
ましたが(笑)。 午前中は無風で雨も降らない時間帯があ
りましたが、午後から来たぁ~! と思ったら、時々晴れ
間が見える不思議な天気。 どっちにしても、被害がない
といいのですが(願)。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
台風来てます。 けっこう風が強くて、木の枝がむっちゃ
しなってます。 そんなにしなられちゃうと、昨年末の台風
を思い出してしまうのですが、、。 今回は被害がないと
いいなぁ(願)。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨晩はノンダイバーにも海の生き物たちを楽しんでもらえる
ように(いつもだけど)、まろ眉なお魚たちを紹介してみました。
ダイバーの中でまろ眉といえば、あの黄色いお方だけど、もう
一人は誰でしょう? まだ見てない方は、こちらから~
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日の朝お知らせしたように、昨日はクラシポイントで
ダイビング。 さすがにヒレナガダテハゼは居なかったけど、
本家・ホタテツノハゼがペアで! しかし、ウスユキウチワが
流れてきて引っ込み、、、。 しばらく待ってたら出て来た
けど、二人重なってるし、ん~、証拠写真(*_*;
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日は久々に、サンボアンのクラシというポイントへ行く
予定です。 先日、本家・ホタテツノハゼ(これまた、お初
だったぜぇ~)を見て頂きましたが、そのポイントです。
忘れた方は、ここからどうぞぉ~(笑)。 ポイントの感じで
は、ヒレナガダテハゼもいそうなので探してみます!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
最近は、ネグロス島での調査ダイブやマクタンでのダイビン
グの報告で、トロパラ周辺のお魚さんたちとご無沙汰していま
したが、今回から復活です! といっても、最近はカメラを持っ
て潜ってないので、前の写真になりますが(笑)。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は流れてたぁ~。 場所によっては一定方向じゃなく、
左右反対だったり、上下反対だったり。 久しぶりに上に行か
ない泡を見たぞぉ~(笑)。 1本でそんなに流れが複雑なポイ
ントもそうそうないよなぁ。 セブでは、ね!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は久しぶりの大工仕事。 ダイビングで数日大工仕事
をしてなかったら、むっちゃ筋肉痛だよ(;^_^A 体、なまってる
なぁ(笑)。 そして、YouTubeショートもアップしてたので、まだ
見てない方は、毛布を引っ張るようにしか見えないエビちゃん!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今朝はPCがグルグルして全然立ち上がらなかったので、心配
でしたが、なんとか動き出しました。 (´∀`*)ほっ お借
りしてるPCだから、焦ったわぁ~。 昨日はツマグロが登場~!
セブって、ニタリ以外のサメが少ないイメージがあったけど、
サメが増えてるのかなぁ(嬉)!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はけっこうな雨の中、スミロン島へ出発! どうなるか心配
でしたが、1本目終了時には雨があがり、ランチタイムにはなんと
か太陽🌤さんが頑張ってくれました! サメも数匹(増えてるなぁ)、
ウミガメ、バラクーダの群れと水中も頑張ってくれましたよぉ!
やっぱり、これは日頃の行いか! そうなると、今日も潜っちゃう
よねぇ(笑)、2日のダイビングの予定だったけどヾ(≧▽≦)ノ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
ついにエルアクアリオ前の調査ダイビング報告も最終回!
というか、ビーチから1本しか潜らなかった(水深も浅いし)
ので、次回はある程度深度をとりたいと思いますぁ~。 今回
は最後に、エルアクアリオ代表・ちひろさんからもメッセージ
がありますよぉ~
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日はネグロス島からお客さんがフェリーに乗って来る予定
なのですが、何時に着くかなぁ。 マニラ経由なら、ドゥマゲッ
ティ空港に着くほうが移動が楽です~。 時間も節約できるしね。
検討してみて下さいな。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
最近、雨が多いなぁ。 だいたい一日中雨、、、。 まだ台風
がフィリピンの北西にいるみたいで。 その台風がいなくなった
後にもちゃんと次の台風が準備万端なようで(~_~;) 明るい兆し
がなかなか見えないぞ(~_~メ)
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
先日潜ったときに、いい感じのこぶとり爺さんを見つけた
ので、昨晩YouTubeショートにあげてみました。 こぶとり
爺さんって、優しいお爺さんと意地悪お爺さんが登場するの、
覚えてました? あっしは、コブがお互い反対についてる
ことも忘れてた! じゃ、今回の主役は、どっちのお爺さん
かな? まだ見てない方は、海の中に、こぶとり爺さんがいた!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はFBで、大工さんだけでなく水道屋さんもこなす菅原さんを
見てもらいました(笑)が、さらにエアコン屋さんにもなりました(驚)!
何か壊れても近くでは手に入らない環境で、皆さんが快適に過ごす
準備を怠らない姿勢に脱帽ですねぇ。 ダイビングだけの仕事じゃ
ないですからねぇ。 頭が下がりますねっ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
何やらエアチケットのサーチャージが激高になってる、という
噂が、、、。 夏頃に今頃のチケット代を調べたときは、マニラ
経由で5万円くらいのがあったのに、ほぼ倍になってます(~_~;)
先行き不安が再熱だよ(*_*;、来年は再オープンしたいけど。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、サンタンダー・リロアンのフェスタということで、
トロパラのボートキャプテンのお家にちとお邪魔してきました。
お孫さん(6歳)が得意のダンスも披露してくれました! 楽
しい時間を過ごせたのは菅原さんがスタッフとのいい関係を
維持しているからでしょうなぁ。 さすがですねぇ。 うちの
スタッフは、台風で家が全壊した!と帰ったきり。 来春は再
オープンしたいけど。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は久しぶりに屋根修理(*_*; 床修理で大工さんの体力も
ついたかと思ったけど、ダメだったみたい。 だって、いつの間
にか寝落ちしてたからぁ~(;^_^A でも、足や手がつって痛く
て目が覚めたぁ~(~_~;)
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、がんばろうセブのクリーンアップイベント参加の報告を
させて頂きましたが、せっかくマクタン島まで行ったので他でも潜っ
て来ました。まずは、エルアクアリオさんのビーチ前! コロナが
始まって大変な思いをしていた頃に、お客さんが喜ぶような生き物
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
一昨日、昨日の日本からのお客さんも無事ダイビング終了~!
お一人方はむっちゃ上達した(はず!)ので、明日からのマクタン
ダイブもより楽しめるでしょう! たくさんセブのダイビングの
面白さを味わって帰ってほしいですねぇ。 そうできるように、
これからも頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします
(o*。_。)oペコッ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は久しぶりに日本からのお客さんとダイビングできました!
なんと、1ダイブで大小合わせて4個体のウミガメさんと遭遇ぅ~。
MSGさん激写集でも見てもらったアオウミガメ(3)とタイマイ(1)で
いいかと。 ただ昨日は逃げ足が早かったなぁ。 もう、あっし達
のことを忘れてしまったのか(;^_^A 今日もファイトぉ~!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
ようやく日本からお客さんが! と言ってもアクアバディズのお客
さんではなく、トロパラのお客さんです! ダイビングは2日間なの
で、ぎゅう~っと楽しさを詰め込んで潜ってほしいですねぇ。 という
ことで、この後はダイビングへ! 出発前にアップでけるかな?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
けっこう前かな、ダイコンが水没(なぜ?)した話しをした
と思いますが、ボタン電池がドゥマゲッティでもセブでも売っ
てないので、菅原さんの奥様ティナさんにLazada(知ってる?)
で注文してもらいました。 それが昨日届いたのですが、2個
で773ペチョ! 773円の気がしてたけど、円に換算する
と、約2、000円! えぇぇ~っ、高過ぎじゃね? しかも、
電池を入れても何も表示されず、、、。 ダイコン、ご臨終だっ
たのねぇ(~_~;) 何もこんな時期に、、、。 もう、どうすれ
ばいいのだ(T_T)/~~~ 電池も2個も余ったかぁ(~_~;)
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
実は昨日朝起きたら、なんだか目が開かない。 まだ眠いのも
そうなんだけど、物理的に目が開かない気がする。 と、鏡を見て
見たら。 えぇぇ~っ、むっちゃ目が腫れてるじゃん! まぁ、見
えないワケじゃないからブログをアップして。 終わった頃には少
し腫れもひいてきたから部屋を出ると、菅原さんに「どうしたんで
すか、その眼は? 夜中に泣いた?」と聞かれるくらいまだ腫れて
いたようで。 (夜中に泣いてたのか!) 夕方になったら、蕁麻疹
みたいに痒いのも出て来るし、アレルギーなの? 海の生きものも
不思議だけど、自分の体も不思議だわ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
最近は、レストランというか、レセプションというか、そこの
床修理をメインにしてます。 どうも土台が痛んできているみたい。
アウトドアで10年以上ですから、仕方がないか。 で、これが
またけっこう筋肉痛になるのですよ(笑)。 先日はネジを回し過ぎ
てマメができるし、一番は背中が張るのよねぇ。 でも、皆さんが
来れる頃には安全に歩けるようになってますので、安心して来て
下さいねぇ~!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、10数年ぶりにお会いした方の話しをしましたが、またまた
10年ぶりにお会いできた方がいました(驚)! いやぁ、今回のマク
タントリップは他にも色んなサプライズがあって、どんだけ神様の思し
召しなんだぁ~! \(◎o◎)/! という感じでしたが、そういうこと
ってあるんですねぇ。 不思議(^_-)-☆!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、エルアクアリオさんのボートに乗せてもらってダイビングした
のですが、なんと、そこには! 前サービス時代にセブに赴任してて、
あっしと600本以上潜った方が! お互いにビックリしつつ、昔話に
花が咲いて楽しい時間を過ごすことができました。 10数年ぶりの
再開は、神様の思し召しか! そんなことってあるんですねぇ。
あぁ、ビックリしたぁ~! \(◎o◎)/!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は無事に越智さん主催のクリーンアップイベントが終わ
りました! 初めてお逢いした越智さん。 マクタンのダイビ
ングショップの方々、今後とも宜しくお願い致します。
(o*。_。)oペコッ