~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
あぁ~っという間に1月も終わってしまいました(*_*; 1月
最後の昨日は久々に太陽🌤さんが頑張ってくれたので、車のウィ
ンドウストリップスを交換してみました。 先日お知らせしたワイ
パー可動部チェンジ同様、セブの通販で買って頂きました。 通販、
安くて有難いです。 詳しくはお魚さんの後で~(笑)。
セブで22,000以上潜った男(アクアバディズ・ボス)が、セブの海の生き物を水中写真で面白おかしく紹介しています。ダイビング中での探し方、見分け方、そして名前の覚え方も伝授? セブのダイビング好きなら必見?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
あぁ~っという間に1月も終わってしまいました(*_*; 1月
最後の昨日は久々に太陽🌤さんが頑張ってくれたので、車のウィ
ンドウストリップスを交換してみました。 先日お知らせしたワイ
パー可動部チェンジ同様、セブの通販で買って頂きました。 通販、
安くて有難いです。 詳しくはお魚さんの後で~(笑)。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日、ちとお知らせしましたが、パラワン在住のユーチュー
バー・中村誠さんのチャンネル「パラワン誠,palawan makoto」
の中でアクアバディズも紹介して頂きました。 復活に向けて色々
画策してますので、これからも宜しくお願い致します。 ありが
とうございました! (o*。_。)oペコッ まだ見てない方は、
ここからどうぞ~。 紹介は動画の後半です~!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、パラワン島在住のユーチューバー誠さんとオランゴ
島方面で潜って来ました。 日本いるときはダイビングショッ
プもやられていたということでしたが、潜るのは10年ぶり?
詳しくは、また改めて紹介させて頂きます! すでにご存じの
方もいると思いますが、パラワン誠,palawan makoto です。
時間があるときに覗いてみて下さい~。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日はなぜかネットが不調で、メッセンジャーがかろうじて
繋がる程度。 お陰でブログをサボってしまいました。 まぁ、
たまにだから、いいか(;^_^A!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
一昨日のカトモンでの調査ダイブは色々あって1本しか
潜れなかったので、昨日も調査ダイブへ! しかし、打って
変わって朝から雨(~_~;) 寒かったなぁ。 そのせいか、
未だに鼻水止まらず(笑)。 続いて今日は、マクタンで調
査ダイブ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は久々の快晴! でも、風は強いなぁと思っていたら、
明日一緒に調査ダイブへ行く予定だったTさんから、天気が
いいので今日行っちゃいましょう!とのお誘いが(笑)。 明日
の天候は分からないので、前倒しで行って来ました! 報告
はまた後日させて頂きますので、楽しみにしていて下さいねぇ。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
明日は、カトモンでの調査ダイブ。 まだ潜ったことのない
ポイントへ行って来ます! 初めて潜るところはワクワクする
なぁ。 でも、鼻水が止まんないなぁ(~_~;) やっぱり、早
寝しかないか。 もう寝る話しかぁ(笑)!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
先日、ワイパーのパーツを安く手に入れて修理した話しをし
ましたが、その安売り通販のサイトで、なんとコンプレッサー
のパーツも売ってたんですよ! メカニックが言っていた値段
よりも、やっぱり安い! 3月の再オープンに向けて、ソッコ
ウ買いなのですが、他にも経費が、、、。
頑張れ、アクアバディズ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は残念ながら北風が強くて、ティンゴに行けず、、、。
午後には風も収まって海も穏やかになったんだけど、2本目
に深く行くのはよろしくないなぁ。 安全第一でね! という
ことで、ティンゴは次回(いつだ?)の楽しみになったんだけど、
雨の中の移動のせいか、鼻水止まらず、喉が痛い。 今日はあっ
たかくして過ごそう。 ほぼ毎日雨で寒いのよぉ~(~_~;)
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日は、この後久しぶりのティンゴへ! しかし、昨日も北風
ピューピュー。 朝は目が覚めるほどの豪雨。 そんな状況で
ティンゴに潜れるのでしょうか!
こんにちは!!
アクアバディズです!!
明日は、久しぶりのティンゴへ潜れるかもしれないので、ワ
クワクしてます。 再オープンに向けて、いろんな海の現状を
把握しないと! 前サービス時代には4匹のニタリが頭の上を
グルグルなんてことがあったけど、他のエリアの漁師に獲られ
て以来、めっきり逢えなくなったなぁ。 まぁ、ニタリに逢え
なくても、アケボノやスジクロ、アマダイの仲間たちが健在な
のか確認して来ますっ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
ここ数日、久しぶりに晴天が続いたセブですが、だんだん
雲行きが怪しくなってきたぁ~\(~o~)/! って言ってる
そばから雨だ、、、。 日曜日は潜るから晴れて~!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、いつもお世話になってるTさんの奥様の誕生会に
呼ばれて(ご馳走さまでした(o*。_。)oペコッ)、そのまま
Tさん宅にお泊り。 そして、恒例の朝のウォーキングにも
参加しましたが、なんと今回は2時間コース! 健康になっ
た気がしますねぇ。って、1回じゃ足りないか(笑)! あり
がとうございました。
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
前回までのマリックビーチリゾート調査ダイブ報告、早く皆さ
んに紹介したくて、朝晩&写真多になってしまいましたが、脳み
そ、ついていってますでしょうか(笑)。 ま、3月以降のリベン
ジになってしまったので、脳みそを入れ替えて(どうやって?)、
今回からの報告も楽しんで下さいませ~。
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
一昨日は、ネットが繋がってなかった(@_@;)から、久しぶ
りに裁縫仕事! BCDのポッケのファスナーが修復不可能くら
いに壊れて、だましだまし使ってたのをベリベリでポッケの口
が閉まるようにしました(笑)。 さらにフードベストも脇が破
れて、あと数センチで全敗れになりそうだったのも補修でけた。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
一昨日は、皆さんに早く北方面の調査ダイブの報告をしよう
と、夜に前回のブログをアップしたのですが、その後ネットが
繋がらなくなった(~_~;) フィリピン最大のお祭りSINULOG
のせいかと思ったんだけど、昨日もいつまで経っても繋がらな
い。 もしかして、Globeに変更したせいかと思って、今まで
使ってたDITOにしてみたら繋がった! どゆこと? というか、
Globeの分、マヂで使えないならもったいなぁ(@_@;)
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
アクアバディズです!!
今日は朝も神さん激写集の最終回をアップしたのですが、
3月の再オープンを楽しみにしている方々へ、先日の調査
ダイブの報告です。 カトモンの世界最長ガーデンイール
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
今日はフィリピン最大のお祭りSINULOGですが、コロナも
あって実に3年ぶり。 3年ぶりだけに大掛かりで開催される
のかなぁ。 これだけセブにいても、1回も実際に見てない
あっしです。 見に行く方は、スリや事故に注意です~。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、マクタンで「がんばろうセブ」のクリーンアップ
のイベントの予定だったのですが、前日からの悪天候で延期
に。 ただ、ただマクタン島の南方面は風が当たらずいい感じ
だったので、潜ってしまいました(笑)。 せっかくだからねぇ。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、フィリピンの運転免許証の更新に行って来まし
た。 色々あったけど(公の場では言えないわぁ)、無事に
10年ものを更新でけたので、次の更新はあるのか(生きて
るのか!)? って感じですが。 まぁ、よかった、よかった。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
以前から、リロアンが市になるという話しがあったのですが、
なにやら、もうなっているという人も。 今建設中の役所にも
「市役所」という看板が出ているのですが、ホームページなど
はMunicipalityのまま。 どっちがホントなのか?
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、フリークルーの中西さんに手伝ってもらって、車
のワイパーの稼働部分(モーターがある所)を無事に直すこと
ができました! \(^_^)/ 修理工場に頼むよりも半分く
らいで済んだし! 台風以来、色んな方々にお世話になって
おります。 (o*。_。)oペコッ 感謝&感謝です!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は急遽、ダナオの白いヨウジウオのポイントへ! 台風
の後は潜ってなかったから、期待と不安が入り混じった感じで
エントリー! 詳しくは神さん激写集が終わってから報告しま
す~!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
やっぱり、北風の時期は厳しかったかぁ(~_~;)。 カル
メンのポイント、水面は濁ってたけど、そんなに波も高く
なかったから、数m潜れば、抜けてるかと思った(ネグロス
島のときのように)けど、水深一桁は濁ってたぁ。 というこ
とで、この後別の場所へ移動します!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、今日から調査ダイブに同行してくれる三井さ
ん宅に泊めて(ガソリン代と時間の節約(^_-)-☆)頂いた
のですが、なんと部屋の中はGlobeもDITOもシグナルが
ない、ということはWIFIも繋がらない! ということで、
ただいま駐車場からアップ~(笑)。
さて、神さん激写集は貝の仲間が続きますが、今回は
なんと、ウミウシ~! ヤバい。 あっしの苦手な幼虫
シルエットのウミウシが登場するかも、、、、(>_<);
まぁでも、こういうお方はまだ大丈夫ですけどね(笑)。
ウサギなんとかウミウシ! って、名前調べる気がない
な。 前サービス時代にウミウシのページを作ろうと頑
張ってたら、頭痛がしてきて、それ以来ウミウシの名前
を調べたことがない、、、。 具合いが悪くなるなら、
仕方がないよねぇ。と言い訳モード全開ですが(笑)、こ
のお方、ペアでいましたよ。
るお方はさすがに被写界深度を超えましたか! まぁ、
ペアでいました、ということで。 で、神さんはウミウ
シが苦手じゃないので、さらに顕微鏡モードでも激写し
てました!
あぁ、顔が見えるなぁ。 上を向いていてくれたら顔も
撮りやすかったのですが、角度的に強敵でした。 でも、
神さん頑張って、もう一枚!
そんなこんなで、同じような海草に産み付けられた貝の
卵と思われるのを
海草の左下方面に丸いのたくさんついてるの、分かりま
す? 産卵中の貝もよく見るのですが、このときはもう
産卵が終わってたようで、貝はいなくなってました。
だんだん幼虫ちっくになってきたかなぁ。
なんとかツバメガイ! これ、水底を歩いてるときは、
まさに幼虫なんですが、ツバメガイの名の通り、翼を広
げることができるんですよね。 その姿は幼魚ちっくじゃ
なくてカッコいいんですけどね。 このときは、翼を閉
じちゃってたなぁ(;^_^A
さらに、このお方と同じような環境に住むお方!
あぁ、ヤバい。 このシルエットはヤバい。 というこ
とで、お次のお方ぁ~(笑)。
えぇ~、こっちのお方もヤバいでしっ(;^_^A でもさ、
これ、局部的に見たら、黒枠の模様の中、木が生えてる
みたいだよね。
不思議だなぁ。 なんで、そんなになったかなぁ。 そろ
そろ具合いが悪くなるといけないので、神さんのウミ
ウシたち、終了です。 今回は、よく頑張りましたね!
って、自分で言うか(笑)。
「 確かに頑張ったぁ、ねぇ~ Σ( ̄ロ ̄lll);
((((o((=゚ェ゚=))o ☆ 」
ほいじゃ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、今年初の快晴(^_-)-☆! 久々に暑い日でし
たぁ。 この調子で太陽さん、頑張って! 今日は明日
からのダイビングのため、この後セブ&マクタン方面へ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
お正月は、「リロアンで潜りたいなぁ、リロアン近辺の最新
情報下さい!」というメッセージも多かったので、明日移動し
て今週末に確認ダイブして来ます。 その内容もこのブログ
で発信しますので、乞うご期待(^_-)-☆!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
涼しいなぁ。 太陽さんが出ないと長袖を着たくなる今日
この頃。 水温も下がってるから新しいあったかいウェット
が欲しくなります。 コロナが始まってから新調でけてない
(~_~;) 今年は新調したいなぁ。 太陽さんも頑張って!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
大雨です。 今年初の警報が出ました。 って書いてるうち
に弱くなってきたかな。 30日くらいから天気が回復してき
た感がありましたが、また悪天候(~_~;) 太陽さん頑張って!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~
アクアバディズです!!
昨日は、応援メールをたくさん頂きました。 元気をもら
えます! ありがとうございました。 (o*。_。)oペコッ
早く恩返しができるように頑張りますので、引き続き宜し
くお願いいたしますっ!