2024年9月30日月曜日

京子さん激写集 DIVE No.11-2 ケーブの外側は、

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 マクタンへ出張に行ってました。 けっこう

波が高く、希望の保護区には行けませんでした

が、もう一つの保護区へ。 やっぱり、保護区

2024年9月28日土曜日

京子さん激写集 DIVE No.11-1 久々のマリゴンドンケーブ!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 ようやく桟橋工事に着手! そして、時間を

みつけてチョビチョビやってたテンジクダイの

ページも暫定版ですが、完成 ヾ(≧▽≦)ノ

2024年9月27日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.10-1 最初に目が行ったのは?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、サンカルロス大学の学生が、リロ

アンの珊瑚復活プロジェクト辺りの珊瑚の

大きさを計って、タグをつけたりしてたけど、

2024年9月26日木曜日

京子さん激写集 DIVE No.9-3 眼状斑に騙された! かも~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 明日は、フィリピン大学と、サンカルロス

大学の学生が、台風後に珊瑚復活プロジェクト

した辺りの調査に来るってことで、あっしも

2024年9月25日水曜日

京子さん激写集 DIVE No.9-2 異種間コラボ、オモロぉ~ ٩( ''ω'' )و

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 無事に退院してきたコンプレッサーのモー

ター、もうちょいの微調整が必要なようです。

安くない修理費を払ってるので、完璧にして

京子さん激写集 DIVE No.9-1 三日月のいい黄色を出したいなぁ ٩( ''ω'' )و

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 先日入院したコンプレッサーのモーターが、

昨日、無事に返って来ました! で、車輪と軸

のサイズが合ってなかったとのこと。 えぇっ、

2024年9月24日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.8-1 これが遺伝子のなせるワザか (;゚Д゚)

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 結局昨日も、空港行ったり、役所でミーティ

ングしたり、買い物行ったり、コンプレッサー

モーター最終チェックしたり、バタバタな一日

京子さん激写集 DIVE No.7-3 キメンガニの仲間コレクションしたいわぁ(笑)~

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 無事にバンタヤン島から帰って来ました。

激流とは聞いてたけど、マヂ、激流だった(笑)。

基本的には、けっこう遠浅で白砂が綺麗な

2024年9月20日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.7-2 なんと、コンデジ君でまっくろくろすけ激写 Σ(゚Д゚)!

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 明日は早朝5時半集合で、ダナオ市でのビーチ

クリーンアップへ。 終わったら、バンタヤン島

へ調査ダイブへ (;゚Д゚) きっとブログをやる

2024年9月19日木曜日

京子さん激写集 DIVE No.7-1 黄色いハゼたち

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、日本からコンテナを出してる方の

オフィスへ。 と言うのも、アクアバディズ

ラブの方のご協力により((_ _))、以前と同じ

2024年9月18日水曜日

京子さん激写集 DIVE No.6-2 ケショウハゼ三昧 前世はサルハゼだった?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、アグリカルチャー部門のヘッドから

正式なお手紙が届いて、今後のリロアンのダイ

ビングとフィーのミーティングをやるので参加

京子さん激写集 DIVE No.6-1 今回は誰も主役を張れるなぁ (^_-)-☆

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!



 午後から、久々に太陽🌤さんが頑張ったぁ~!

ので、潜ろうと思ったけど、ボート駐艇料払った

り、マングローブ見に行ったり、ホテルの予約し

2024年9月17日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.5-2 不思議なライフサイクルと素敵なお顔~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 徐々にテンジクダイのページが出来上がり

つつあります。 公開までにはもう少しかかり

ますので、もうしばらくお待ち下さいませ~!

2024年9月16日月曜日

京子さん激写集 DIVE No.5-1 甲羅にも顔が?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 ぼちぼちスカッと晴れる空になってもいい

今日この頃だと思うのですが。 こんなにイマ

イチな天気が続くのは久しぶりだなぁ。

2024年9月15日日曜日

京子さん激写集 DIVE No.4-1 JUN3のお方たち

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 なにやら外に置いてた物が散乱してたので、

猫(=^・^=)かなぁ、それにしてはいつもの散乱

の感じと違うなぁ、なんて思ったら、悪天候の

2024年9月14日土曜日

京子さん激写集 DIVE No.3-1 JUN2のお方たち

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日も天気がイマイチだなぁ。 雨は強くない

けど、風が強い。 洗濯物がすっ飛んでた(''Д'');

洗い直しだ (*_*;

2024年9月13日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.2-4 なんだ、このキモいの (''Д'')? 甲殻類でも魚類でもないお方たち

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日はブログをアップ後、いよいよネットが

不通になり、夜中まで待ち状態かと思っている

うちに堕ちた(>_<); 朝も早起きだったことも

京子さん激写集 DIVE No.2-3 強敵過ぎるカニさんたち (≧▽≦)

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 先月末の福地さん、今回の杉畑さんとで、

あっしの探求心が再熱してるので、今日も潜ろ

うと思ってたら、微妙な天気。 テンジクダイの

2024年9月12日木曜日

京子さん激写集 DIVE No.2-2 今回は必殺・補助線多かったなぁ(笑)~

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 無事に杉畑さんを空港へ送って来ましたぁ。

昨日のブログで、最後にスンゴイの出ないかなぁ、

なんて書いたら。 6㎜の不明種カエルアンコウ、

2024年9月11日水曜日

京子さん激写集 DIVE No.2-1 支持棒で遊ぶ犯人は誰だ(笑)?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 楽しい時間は、あっという間(~_~;)! と

いう言葉の通り、早くも杉畑さんのダイビングも

今日が最終日 (≧▽≦)! 明日の飛行機に備えて、

2024年9月10日火曜日

京子さん激写集 DIVE No.1-5 こっちもマヂ、ドマクロだったか(笑)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、先日ちとお知らせした「マクロと言え

ば、Mr.スズキでしょ!」とあちこちで聞くので、

ぜひ一緒に潜りたいとイキナリ登場した中国人

2024年9月9日月曜日

京子さん激写集 DIVE No.1-4 仲良しで始まったけど、色々になっちった(笑)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は、久々に南風が収まっていたので、

沈カタマラン跡へ。 背ビレに色が出たサザレ

ハゼ属の1種(素敵なセブの仲間たちP.323)も

2024年9月8日日曜日

京子さん激写集 DIVE No.1-3 極小フグから大きいフグも! いや、大きく感じただけ~(~_~メ);

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 いやぁ、最近は夕飯どきに、その日の

写真を杉畑さんに見せてもらってるのですが、

これまた凄い! 図鑑にも載ってない時代の

2024年9月7日土曜日

京子さん激写集 DIVE No.1-2 あれっ? 梅さん? みんな、知ってるのか(;^_^A アセ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は定番だったアンクルズプレイスへ。

最近は、イエローアイフェアリーゴビーが常駐し

てる小人リゾートへ行くことが多くなったけど、

2024年9月6日金曜日

京子さん激写集 DIVE No.1-1 初回は黒で決めてみた? Σ(゚Д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 いやぁ、昨日も不明種ハゼ探求ダイブの続き

みたいで面白かったなぁ。 \(^_^)/

撮れてるんだけど、全然誰だか分からない不明種

2024年9月5日木曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.19-7 最終回 最後も吠えてくれたかぁ~ (^_-)-☆

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 そう言えば昨日は、4本帯のバンガイデモイ

ゼルが登場! 前回登場したのは2017年だから、

7年ぶりΣ(゚Д゚)! 前回はファミリーだったけど、

長谷川さん激写集 DIVE No.19-6 ペラペラ漫画本番(笑)?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 いやぁ、今日は不明種ハゼ探求ダイブの続き

みたいで面白かったなぁ (゚д゚)! ハゼ好き杉畑

さんだから、潜ってる間も以心伝心? これで

2024年9月4日水曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.19-5 暑苦しい顔でゴメンねぇ ヾ(≧▽≦)ノ

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 昨日は無事に杉畑さんが到着~! 実は、

先日登場の福地さんと偶然に日本で逢ってたり

する(初対面!)んですよねぇ(驚)! 数日ズレ

ていたら、セブで再会!なんてことになって

長谷川さん激写集 DIVE No.19-4 まさか、同種なの? 消える特徴って (~_~メ)

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は、ナイトロックスも滞在中の食事の

準備もでけたので、お迎え出発前にアップ~!

2024年9月3日火曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.19-3 まさか、このお方の属が分かるなんて (;゚Д゚)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 コンプレッサーも、車のエアコンもなんとか

直って、今日の到着に間に合いましたぁ~!

土日を挟んでたので、ちと心配でしたが、神様が

長谷川さん激写集 DIVE No.19-2 カニさん、難し過ぎ((+_+));

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 なんとか今日中に、車のエバポレーターを

交換できましたぁ~! 本当は8~17時の作業

時間の約束だったのに、9時過ぎから始まった

2024年9月2日月曜日

長谷川さん激写集 DIVE No.19-1 子豚より猪っぽい?

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 そういえば昨日、隣りのビーチ(カラオケが

うるさいほう)から、「アクアバディズ」を

連呼する声が! これがまた、日本語ふうでも、

長谷川さん激写集 DIVE No.18-4 ライト係り、頑張った ヾ(≧▽≦)ノ?

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 今日は、ボードウォークのスタッフに手伝っ

てもらって、なんとかファンベルトをセット

できましたぁ~! ちと不具合はあるけど、

2024年9月1日日曜日

不明種ダテハゼ属探求の旅、もういっちょ(笑)!

 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ ございます(@^^)/~~~

 アクアバディズです!!


 今日はコンプレッサーのファンベルト、

ハマるかなぁ。 ここのスタッフは朝8時頃に

来ることが多いので、その時間にゲート付近で

長谷川さん激写集 DIVE No.18-3 そこで吼えてもなぁ (>_<);

 こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

 アクアバディズです!!


 コンプレッサーのファンベルトを交換してる

のですが、入らない (>_<); フリークルーの

中西さんからアドバイスも頂いたのですが、